埼玉県川口市と鉄道の歴史
埼玉県川口市は鉄道グッズ買取専門店「くじら堂」の事務所倉庫のある市になります。
川口市の歴史は市制が施行された1933年から始まりますが、前身の川口町の時代には鉄道の整備が進んで、近代化の基礎が作られています。1883年には現在の東北本線に相当する路線が開通し、難所になる荒川には長大な鉄道橋が架けられました。1910年には川口駅の前身となる川口町駅が開業し、駅前を中心にして街並みが発達することになったのです。
1928年になると、荒川では初代の新荒川大橋が架橋された影響で、川口の渡しと呼ばれた渡船は廃止されることになりました。もともとは東北本線の沿線ですが、現在の川口市の路線では特急が停まることがなく、JR線は京浜東北線だけが停車する状態になっています。時代が下って2001年になると、川口市の路線には地下鉄の埼玉高速鉄道線が加わって、川口元郷駅や新井宿駅が同時に開業しています。